こどもが不登校になったら読むブログ

義務教育9年目、その殆どを登校しぶり、不登校で過ごしてきた息子との暮らしを書きます。辛く孤独だった『序』、息子や自分の好きなことを探し求めた『破』、そして、義務教育を終える『急』1つの大切な節目にあたり、書いてみます。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝の名言

「学校が嫌いな人こそ、学校のことはちゃんと見て、よく知っている。なぜなら、人は自分の見たいものしか見ないから。」 なるほど~♪ 今朝、登校しぶり、不登校9年目のsoraさんが今朝話してくれました。名言だなって(^^) 「俺は、みんなとは違う視点をいつも…

サドベリー式ホームスクーリングで決めた進路

2年前、初めてデモクラティックスクールの1つである、サドベリースクールを訪問し、当時の職員の鈴木さんに、学校に行かないのは構わないけど、好きなことをして生きて欲しい、そのために、進路を示してあげたい、と話すと、 鈴木さんは、お母さんが調べて示…

大丈夫だよ、僕はいっぱい失敗してきたから

義務教育のほとんどを登校しぶり、不登校で過ごしてきた中学3年生soraは、私の息子☆ 受験生soraは明確な目標を持っています。 それなのに、相変わらずマイペースに過ごして、私に甘えているように感じて、先日、 「ママは構わないんだけど、進学したいんなら…

信実の私生活

もう10年くらい前に、人間国宝の坂東玉三郎さんがテレビ出演されている時に確か、「信実の私生活が舞台に芸に出る」といったような意味のことをお話されていたように記憶しているんですが… とにかく「信実の私生活」は確実に覚えていて。 舞台や稽古の時にど…

言葉には力がある

言葉には力があります。 だから、この力に助けられたり、勇気を貰ったりします。 でも、その反対もあります。どんなに正しいことを言っていても、自分が絶対に正しいという立場から放つ言葉には、暴力的な力があります。 子どもたちに向ける言葉、自分が絶対…

テクニックが透けて見えるのがダメ

SNSを見ていると、宣伝とかいっぱい流れてきます。 私もSNSを使って、自分の活動をPRさせてもらってるんですけど、どうやったら「うまく」伝えられるかなぁ?とか考えます。 そんな時、子どもたちと接する時のこと、子どもたちの伝え方を参考にしています。 …